ChartGPTの回数制限は?無料版/有料版の回数制限と代替案

本記事では、Chart GPTの回数制限を解説します。

代替案も紹介しますのでぜひご覧ください。

目次

ChatGPTの回数制限

「ChatGPT」には回数制限が設けられています。

無料版と有料版の回数制限の違い

「ChatGPT」の回数制限は、2024年1月現在で以下のとおり。

  • 無料版のGPT-3.5:制限なし
  • 有料版「ChatGPT Plus」のGPT-4.0:3時間に50回まで

Open AIは2023年7月19日にChatGPTの最新モデル「GPT-4」のメッセージ送信数の制限を、25回から50回に拡大することを発表しました。

Higher message limits for GPT-4 (July 19, 2023)
We’re doubling the number of messages ChatGPT Plus customers can send with GPT-4. Rolling out over the next week, the new message limit will be 50 every 3 hours.

Open公式「ChatGPT-Release Notes」

有料版(ChatGPT Plus)で回数制限に到達した時の様子

有料版(ChatGPT Plus)で回数制限に到達した時には、こんな表示がでます。

上記の表示が出たら、GPT-4は利用できなくなります。

しばらく待ちましょう。

ChatGPTに回数制限がある理由

ChatGPTの回数制限が存在する目的は、サーバーへの負荷軽減と品質維持です。

ChatGPTが人間のように自然な会話を提供するためには大量のデータ処理が必要です。

1人のユーザーが無制限に利用できてしまうと、サーバーに大きな負荷がかかります。その結果、他のユーザーの使用感が低下したり、サービス自体が停止してしまう可能性があります。

また、制限により、開発者側はユーザーがどの程度使用しているか、どのような用途で使われているかを把握し、そのデータをもとにサービスの品質改善を図ることができます。

有料版(ChatGPT Plus) で回数制限に到達したときの代替案

有料版(ChatGPT Plus)で回数制限に到達したときの代替案を紹介します。

  • 代替案1:無料版(ChatGPT 3.5)を使う
  • 代替案2:Copilotを使う

代替案1:無料版(ChatGPT 3.5)を使う

前述のとおり、無料版のGPT-3.5は回数制限に制限がありません。

有料版(ChatGPT Plus)で回数制限に到達した場合、回数制限が解除されるまでの間にChatGPTを使いたいときは、無料版のGPT-3.5を使いましょう。

もちろん、GPT-4に比べてGPT-3.5は、AIのレベルが下がりますが。

代替案2:Copilotを使う

代替案の2つ目は、Copilotを使うこと。

Copilotは、Microsoftが提供するAIチャットで、無料版でもGPT-4を利用できます。

Copilotの使い方は、以下の記事をご覧ください。

参考:ChatGPT には文字数制限(トークン制限)もある

ChatGPTの利用には「回数制限」だけでなく、「文字数制限(トークン制限)」も存在することを把握しておきましょう。

「トークン」は英語では大体1単語を1トークン・日本語では1文字が1トークンとカウントされます。例えば「こんにちは」は5トークンとなります。

このトークンの制限に関しては、以下のとおり。

  • 無料版のGPT-3.5:一度に入力できる最大トークンが4096(日本語で2,500文字程度)
  • 有料版のGPT-4:3万2768(日本語で2万文字程度)

利用の際は回数制限と合わせて意識しましょう。

まとめ|ChatGPTは回数制限に気をつけて活用しよう

ChatGPTの利用には回数制限が設けられています。

正確には、有料版(ChatGPT Plus)には、回数制限が設けられています。

この点に留意しながら利用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次