本記事では、ChatGPTのプロンプトについて解説します。
ChatGPTがそもそもよくわからないという方は、【無料】ChatGPTとは?ログインから使うまでの方法を解説の記事を先にご覧ください。
ChatGPTのプロンプトとは
プロンプト(prompt)は「促すもの」を意味する英単語で、コンピュータやAIへ入力や処理を促す文字列です。
ChatGPTのプロンプトとは、「○○をして」「○○とは何?」のようなChatGPTに対して送信する文章を指します。
ユーザーと対話を行うChatGPTは、どのようなプロンプトを与えるかによって、生成される回答が大きく変わってきます。
つまり、送信するプロンプトが回答の精度を高めるために非常に重要な役割を果たしているのです。
ChatGPTでおすすめのプロンプトとは?書き方のコツ4つを紹介
ChatGPTで良い回答を引き出すプロンプトの書き方のコツを紹介します。
大別すると以下の4つ。
- 明確かつ具体的に指示する
- セクションを分けて情報を整理する
- 手順を分けて指示する
- 何度も命令してトライ&エラーする
順にみていきましょう。
コツ1:明確かつ具体的に指示する
ChatGPTでは、明確かつ具体的に指示しましょう。
あいまいな質問では適切な回答が得られないことが多くなります。
たとえば、文章を書いてもらうなら、
- 文体
- 文字数
- 出力形式
を指示したほうが、期待した回答を得られます。
では、以下のケースについて考えてみましょう。
ケース:
Excelで「在庫数」が50を下回っている商品の個数をカウントし、メッセージボックスに出力したい。
(あいまいで具体性のない文章) | △良くない例(明確で具体的な文章) | ◯良い例
---|---|
在庫数が少ない商品の個数をカウントしたいです。 どのようなコードを書けばよいですか? | 在庫数が50を下回る商品の個数をカウントしたいです。在庫数はD列に入力されています。 どのようなコードを書けばよいですか? |
上記の右の例のように、指示を明確に書きましょう。
コツ1-1: 役割を与える
指示する際に、ChatGPTに役割を指示するのもおすすめです。
テンプレートとしては、以下の感じ。
あなたはプロの「(職業)」です。以下の仕様に従って、最高の「(制作物)」を書いてください。
具体例としては、以下の感じ。
・あなたはプロの「Webライター」です。以下の仕様に従って、最高の「ブログ記事」を書いてください。
・あなたは中小企業診断士です。次の損益計算書をもとに、業務改善のアイデアをください。
コツ1-2: 例を提示する(良い例・NG例)
ChatGPTに、例を提示すると、回答の精度が上がります。
良い例だけでなく、NG例も伝えるとよいです。
たとえば以下のような感じ。
テーマ「ChatGPTでお金を稼ぐ方法」で、YouTubeでクリックされやすい動画のタイトルを10個挙げてください。
下記の具体例を参考にしてください。
NG例のようなタイトルは回答しないでください。
具体例:ChatGPTを超えた「Notion AI」がヤバすぎる
NG例:ChatGPTでお金を稼ぐ方法を教えます
コツ1-3: わかりやすく回答してもらう
質問の仕方としては「〜について教えてください」でよいですが、回答がわかりづらいときは、以下のような聞き方をするのもおすすめです。
・小学生でもわかるように回答してください。
・初心者にもわかるように、ステップバイステップで回答してください。
コツ1-4: 英語で指示する
ChatGPTは日本語に対応していますが、英語で指示したほうが精度は高くなります。
可能なら英語で指示しましょう。
無理なら日本語で指示すればOK。
コツ2:セクションを分けて情報を整理する
ChatGPTに複雑で長い指示をする場合、セクションを分けて情報を整理することで、要件をより正確に伝えられます。
(複雑な命令を整理せずに書く) | △良くない例(セクションを分けて情報を整理) | ◯良い例
---|---|
在庫数が少ない商品の個数をカウントしたいのですが、50未満ならE列に文字列を表示したくて、在庫のデータはD列にあって、回答は数式を提案して欲しくて、・・・ | ## 命令 ## ## 要件 ## ## 出力形式 ## |
先ほどのケースを例にプロンプトを作成すると以下のように書くと、要件を正確に伝えられます。
## 命令 ##
Excel VBAで、商品在庫をチェックしたいです。
次の要件に沿ってコードを提案してください。
## 要件 ##
・商品別の在庫一覧表があります。
・D列に「在庫数」が入力されています。(例:30,20,50・・・)
・在庫数が50を下回る商品の個数をカウントし、メッセージボックスで個数を出力します。
## 出力形式 ##
・簡潔で具体的なコードを出力してください。
・コードにはコメントも付けてください。
・コードの簡単な説明もお願いします。
## データの例 ##
商品ID 商品名 単価 在庫数
3001 ビジネスバッグ 5000 30
3002 スーツケース 8000 20
上記のプロンプトでは、命令・要件・出力形式・データを分けて書いています。
複雑な指示をするときは、上記のような書き方をすると、ChatGPTに要件を正確に伝えられます。
「 : コロン」を使った例
命令:
Excel VBAで、商品在庫をチェックしたいです。
次の要件に沿ってコードを提案してください。
要件:
・商品別の在庫一覧表があります。
・D列に「在庫数」が入力されています。(例:30,20,50・・・)
・在庫数が50を下回る商品の個数をカウントし、メッセージボックスで個数を出力します。
コツ2-1: 三重引用符を使って、文章を区切る
三重引用符(“””)を使って、文章の範囲を明確にすると、ChatGPTに正しく要件を伝えられます。
例えば以下のような感じ。
以下のテキストを200文字程度に要約してください。
テキスト:"""
ここは例文。ここは例文。ここは例文。
ここは例文。ここは例文。ここは例文。
・・・
ここは例文。ここは例文。ここは例文。
"""
コツ3:手順を分けて指示する
複雑な命令は、指示を分割すると、回答の精度が上がります。
(複雑なタスクを一度にお願いする) | △良くない例(指示を分割する) | ◯良い例
---|---|
あれとこれと、そしてこんなこともやってください。 | ステップ1では、〜をしてください。 ステップ2では、ステップ1の結果に対して、〜してください。 |
例えば以下のような感じ。
下記の手順で回答してください。
ステップ1: 下記の"""で囲まれた文章を要約してください。要約した文章の最初に「概要:」とつけて出力してください。
ステップ2: ステップ1の概要を英語に翻訳してください。翻訳した文章の最初に「翻訳:」とつけて出力してください。
"""
吾輩は猫である。名前はまだない。
どこで生れたか頓(とん)と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは
記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪(どうあく)な種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕(つかま)えて煮て食うと
いう話である。しかしその当時は何という考(かんがえ)もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
ただ彼の掌(てのひら)に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。
掌の上で少し落ち付いて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始(みはじめ)であろう。
この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛を以て装飾されべきはずの顔がつるつるして
まるで薬缶(やかん)だ。その後猫にも大分逢(あ)ったがこんな片輪には一度も出会(でく)わした事がない。
のみならず顔の真中が余りに突起している。
(以下、この記事では省略)
"""
その他の例
長文を要約したい場合、ChatGPTの文字数制限にひっかかるおそれがあります。
そんなとき、長文を分割して要約して、それらをつなげたものを最後に要約する、なんてこともできます。
コツ4:何度も命令してトライ&エラーする
ChatGPTでは、1度目の回答が期待するものではないことがあります。
そのようなときは、諦めずにChatGPTに何度も命令してトライ&エラーを繰り返しましょう。
(一度目の回答を見てあきらめる) | △良くない例(何度も命令してトライ&エラー) | ◯良い例
---|---|
期待した回答が出力されなかった・・やっぱりAIは使えないな・・・ | ・〜というコードについて説明してください ・〜の部分を修正してください ・〜の機能を追加してください |
回答に対し、さらに質問や命令をする例:
「なぜ〜というコードを書くのですか?」
「〜という部分の意味がわかりません」
「〜というコードについて説明してください」
「〜の部分のコードが罹患できません。ステップバイステップで説明してください」
要件や出力形式などを追加する例:
「在庫数が100を上回る商品の個数も同時にカウントしてください」
「在庫一覧表は、シート「在庫一覧」にあります」
「個数をカウントした結果を、シート「集計結果」のセルB3に代入してください」
参考:深津式プロンプトシステム
深津式プロンプトとは、Note株式会社CXOの深津貴之さんが考案したプロンプトで、ChatGPTに「回答条件を与える」ことで回答の精度を高めようとする考え方を採用しています。
内容 | |
---|---|
#命令書 | 指示を出します その際ChatGPTに役割を与えます。 |
#制約条件 | 詳細な条件を記載します 文字数や表現方法、出力形式などを具体的に入力します。 |
#入力文 | 重要なキーワードや要約する文章、表現方法の例示を入力します |
テンプレートは以下のとおり。
# 命令書
あなたは、[任意の文章]です。
以下の制約条件と入力文をもとに、から最高の[任意の文章]を出力してください。
# 制約条件:
・(例)400字以下で説明
・
・
・
# 入力分:
・[ここに文章を入力]
# 出力文:
具体的なプロンプトは以下のとおり。
# 命令書:
あなた、プロの編集者です。
以下の成約条件と入力文をもとに、最高の要約を出力してください。
# 成約条件:
・文字数は300字ていど。
・小学生にもわかりやすく
・重要なキーワードをとり残さない。
・文章を簡潔に。
# 入力文:
<ここに入力文章>
# 出力文:
深津式プロンプトシステムのポイント
以下の6つです。
- ①ChatGPTの役割を明確にする
- ②入力から出力を作ることを明確にする
- ③何を出力するのか明確にする
- ④マークアップ言語を用いて、本文ではない箇所を明確にする
- ⑤命令を箇条書きで明確にする
- ⑥さまざまなワードで、AIの出力しうる空間を狭くしていく
先ほどのプロンプトにおいて、どこが6つのポイントに該当するかをみていきましょう。
コツ①: ChatGPTの役割を明確にする
コツ②: 入力から出力を作ることを明確にする
コツ③: 何を出力するのか明確にする
コツ④: マークアップ言語を用いて、本文ではない箇所を明確にする
コツ⑤: 命令を箇条書きで明確にする
コツ⑥: さまざまなワードで、AIの出力しうる空間を狭くしていく
深津式プロンプトと本サイトで紹介したコツとの比較
違いを比較してみました。
深津式プロンプトシステム | 本サイトで紹介したコツ | |||
---|---|---|---|---|
コツ1 (明確に) | コツ2 (セクションに) | コツ3 (分割) | コツ4 (何度も) | |
ChatGPTの役割を明確にする | ◯ | |||
入力から出力を作ることを明確にする | ◯ | ◯ | ||
何を出力するのか明確にする | ◯ | ◯ | ||
マークアップ言語を用いて、 本文ではない箇所を明確にする | ◯ | |||
命令を箇条書きで明確にする | ◯ | |||
さまざまなワードで、AIの出力しうる空間を 狭くしていく | ◯ |
上記のとおり、深津式プロンプトは、本サイトで紹介したコツ4つのうち、コツ1とコツ2について言及したものです。
本サイトで紹介したコツは、深津式プロンプトに対して、コツ3(手順を分ける)とコツ4(何度も調整する)を加えており、より汎用的で実用的なコツといえるでしょう。
なので、本サイトで紹介したコツ4つに従ってもらえばOK
深津式プロンプトシステムその2
深津式プロンプトシステムにはもう一つのフレームワークがあります。
それは、ChatGPTに対するプロンプトの最後に、
このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。
と付け加えることで、ChatGPTが最適な結果を出すために必要な追加情報を質問してくれるというフレームワークです。
ChatGPTがタスクを完遂するために必要な情報が不足している場合、自動的にその情報を要求するよう促します。
逆質問を促すってこと!
ChatGPTでおすすめのプロンプトとは?サンプル・フォーマットを紹介
ChatGPTのプロンプトの例を紹介します。
リンクをクリックすると、該当の箇所にジャンプします
プロンプト例1: リサーチ
ChatkGPTは、リサーチをする際の検索エンジンのような使い方もできます。
日本の企業「東芝」について500字程度で教えて下さい。
ChatGPTが参照している情報はある時期までのものであり、情報が古い場合があります。また、ChatGPTは情報の真偽を判断できないため、参照した情報が誤っていた場合はそのまま誤った情報を提示してしまう可能性もあります。リサーチに使用したい場合はこういったリスクも把握したうえで、情報の正確性を精査することが重要です。
以下は、リサーチとアイデア出しをミックスしたようなプロンプト。
「ChatGPTとは何か」をテーマにした記事の導入文を400字程度で書いてください。
以下は、セクションタイトル(コロン)を使って指示するプロンプト。
下記のテーマで文章を作ってください。
テーマ:ChatGPTとは
以下は、フォーマットを指示して、教えてもらうプロンプト。
ChatGPTについて教えてください。
下記のフォーマットに従ってください。「見出し」と「本文」は必要に応じて繰り返す。
## フォーマット
記事のタイトル
リード文
見出し
本文
見出し
本文
見出し
本文
まとめ
以下は、競合調査を依頼するプロンプト。
#命令書
あなたは戦略設計のプロフェショナルです。
以下の#制約条件と#出力形式に従って、以下の#ビジネスに関する3C分析を行なってください。
#制約条件
・#ビジネス についての「3C分析」を行う
・「3C分析」とはCustomer:市場・顧客、Competitor:競合、Company:自社の3つの視点から分析することで経営戦略を立てることができるフレームワークです。
・出力の際は必ずそれぞれの「C」に対して詳細な分析を行ってください。
・分析は必ず客観的で分かりやすく、説明の過不足が無いようにしてください。
・出力は#出力形式に基づいて行ってください。
#ビジネス
「{埋める}」
#出力形式
1. 市場(Customer)
[分析を書く]
2. 競合(Competitor)
[分析を書く]
3. 自社(Company)
[分析を書く]
プロンプト例2: アイデア出し
以下はアイデア出しをしてもらうプロンプト。
「ChatGPT]をテーマにしたYouTube動画のアイデアを5個提案してください。
## 条件
・YouTube視聴者にとって魅力的なものを考えること
・「動画タイトル」「動画内容」「魅力を感じるポイント」をわかりやすくまとめること
以下は、具体例やNG例を入れて、タイトルを考えてもらうプロンプト。
テーマ「ChatGPTでお金を稼ぐ方法」で、YouTubeでクリックされやすい動画のタイトルを10個挙げてください。
下記の具体例を参考にしてください。
NG例のようなタイトルは回答しないでください。
具体例:ChatGPTを超えた「Notion AI」がヤバすぎる
NG例:ChatGPTでお金を稼ぐ方法を教えます
以下は、参考テキストを与えて、タイトルを考えてもらうプロンプト。
下記のテーマでクリックされやすいYouTubeのタイトルを5つ挙げてください。
三重引用符で区切られた「参考ポイント」を参考にYouTubeタイトルを考えてください。
"""
#参考ポイント
明確かつ具体的:タイトルは、動画の内容が一目でわかるように明確かつ具体的であることが重要です。
興味を引く表現:視聴者の興味を引き付けるような言葉遣いやフレーズを使用します。
キーワードを含む:検索されやすいキーワードを含めることで、検索結果に表示されやすくなります。
簡潔さ:長すぎるタイトルは避け、短くて簡潔な表現を心がけます。
感情を刺激する:好奇心や驚き、喜びなど、視聴者の感情を刺激するような要素を取り入れます。
"""
テーマ:ChatGPTでお金を稼ぐ方法
以下は、手順を分けています。いったん、ポイントを考えてもらってからタイトルを考えてもらっています。
で、そのあとに、ChatGPTに自身の回答を評価させるというプロンプト。
YouTubeのでクリックされやすい動画タイトルのポイントを7つ教えてください。
〜〜
(省略)ChatGPTが回答してくれた。
〜〜
上記ポイントを参考にして、下記のテーマの動画タイトルを10個挙げてください。
タイトルを10個挙げたあとで各タイトルが、上記のポイントを満たしているか確認してください。
ポイントを満たしていない場合、ポイントを満たしたタイトルを再度修正してください。
動画テーマ: ChatGPTを使ったお金の稼ぎ方
以下は、ブログ記事を書いてもらうプロンプト。
あなたはプロのWebライターです。以下の仕様に従って最高のブログ記事を書いてください。
## テーマ
ChatGPTが社会でどうのように変化するか
## 目的
日々進化するChatGPTを始めとしたAIによって実社会がどうのように変化するか現時点での予測を伝える。
## 記事の結論
ChatGPTなどのAIは今後も進化するから、上手に活用できるようになることが重要
## 注意点
・H2、H3見出しはマークダウン記法で書く
・語尾はですます調で書く
・積極的に箇条書きや表を使用する
・読者の知りたいことを網羅的にまとめる
・専門用語には補足説明を書く
・文章は基本的に「結論、理由、具体例」の順番で書く。ただし、不自然な文章になる場合は、守らなくてもいい
以下はコーチングをしてもらうプロンプト。
あなたはコーチングのプロです。これから私にさまざまな質問をしながら、私の強み、得意なこと、やりたいことを見つける手助けをしてください。
## 会話のルール
・抽象的な質問だと答えにくいため、なるべく答えやすいように具体的に質問をしてください。
・質問と同時に回答例を簡潔に示してください。
・直接的に私の得意なこと、やりたいことなどは聞かないでください。
・なるべく関係ないような質問で答えを見つけてください。
・質問回数は最大10回まで
・10回で見つからなければ、5回まで追加質問ができます。
・質問は1回でひとつまで。複数質問したいことがあれば、分割して聞いてください。
・できる限り、私のモチベーションが上がるように会話を進めてください。
・強み、得意なこと、やりたいことが見つかったら、そのときに教えてください。
・最後に今回見つかった強みややりたいことを活かせる仕事を具体的に教えてください。
・質問のたびに進捗状況を0〜100段階で教えてください。0がスタート、100が答えが見つかったとき。進捗は5刻み。
## NG質問例
・これまでに特に楽しかったり、やりがいを感じたプロジェクトや仕事は何ですか?
・あなたが自分の中で大切だと思っている価値観や信念は何ですか?
・あなたが挑戦したいと考えている新しい分野やスキルは何ですか?
以下は、タイトルを考えてもらうプロンプト。
あなたは、プロの編集者です。以下概要の箇条書きから、ネットで話題になる魅力的なタイトルを考えてください。
インプット:
・ChatGPTを聞いたことあるけど使ったことがない人がターゲット
・概要だけでなく、具体的な活用方法も説明する
ポイント:
・ChatGPTを知らない人に広く関心を持ってもらう
・簡潔で明快な日本語にする
・印象的な強いワードを盛り込む
出力フォーマット:
タイトル案1
タイトル案2
タイトル案3
タイトル案4
以下は、逆質問を促すという方法です。
あなたはプロのマーケターです。
商品企画で悩んでいます。私のかわりに企画をしてください。
このタスクで最高の結果を出すために、もっと情報が必要な場合は、どんどん質問をしてください。
以下はブログ記事作成を依頼するプロンプト。
#命令文
これから以下の#キーワード についてのSEOに強い記事の執筆を行います。
記事執筆の順番は以下の#記事執筆の流れ の通りです。
必ず#制約条件 に従いながら執筆を行い、#出力形式① の通りに出力を行うようにしてください。
#キーワード
「{キーワードを埋める}」
#記事執筆の流れ
・①#キーワード に基づいた記事の大見出し(h2)の案を出す。
・②①で作成した見出しに対して中見出し(h3)、子見出し(h4)の案を出す。
・③各見出しに対してテキストの内容を作成する。
#制約条件
・必ず#出力形式①、#出力形式②、#出力形式③、の順番で段階的に出力を行う。
・必ず出力は#出力形式①、#出力形式②、#出力形式③ で指定した形式に従う。
・出力形式①では、まず#記事執筆の流れ①#キーワード に基づいた記事の大見出し(h2)の案を出す。の通り、大見出しのアイデアを出して、形式通りの出力を行う。
・出力形式②では、#記事執筆の流れ②①で作成した見出しに対して中見出し(h3)、子見出し(h4)の案を出す。の通り、中見出し、小見出しのアイデアを出して、形式通りの出力を行う。
・出力形式③では、#記事執筆の流れ③各見出しに対してテキストの内容を作成する。の通り、それぞれのテキストの内容を考え、形式通りの出力を行う。
#出力形式①
[h2はSEO対策の観点を踏まえ、KWに応じて必要な分だけ追加する]
h2 [見出し名]
h2 [見出し名]
…
#出力形式②
[h3, h4はSEO対策の観点を踏まえ、KWに応じて必要な分だけ追加する。必ずしもh4が必要であるとは限らない。]
h2 [見出し名]
h3 [見出し名]
h4 [見出し名]
…
#出力形式③
[各見出しの配下に書くテキストは必ず250文字以上350文字以内に納める。]
h2 [見出し名]
[テキスト]
h3 [見出し名]
[テキスト]
h4 [見出し名]
[テキスト]
…
以下は、キャッチコピーの作成を依頼するプロンプト。
#命令書
あなたはプロのコピーライターになり、商品の特徴を踏まえた上で下記の制約条件に当てはまるキャッチコピーを{必要な個数}個考えてください。
#商品名
{商品名を入力}
#商品の特徴
{商品の特徴を入力}
#伝えたいこと
{伝えたいことを入力}
#ターゲット
{ターゲットを入力}
#制約条件
・15文字以内。
・必ずしも商品名をキャッチコピーに使う必要はない。
・商品の特徴からターゲットに関連性の高い要素を抽出してキャッチコピーに用いる。
・伝えたい事を効果的に表現するものになっている。
・暗喩などの文学的な表現を用いている。
・珍しい、単語の組み合わせを用いている。
・単語数や句読点の数は出力の度に変動する。
以下は、小説の作成を依頼するプロンプト。
#命令文
あなたは小説家です。以下の#入力文をもとに、小説を執筆してください。
#入力文
・登場人物①
名前:{自由記述/おまかせ}
性別:{自由記述/おまかせ}
性格:{自由記述/おまかせ}
・登場人物②
名前:{自由記述/おまかせ}
性別:{自由記述/おまかせ}
性格:{自由記述/おまかせ}
・登場人物③
名前:{自由記述/おまかせ}
性別:{自由記述/おまかせ}
性格:{自由記述/おまかせ}
・小説のジャンル:{自由記述/おまかせ}
・舞台設定:{自由記述/おまかせ}
#出力形式
【登場人物①】
[名前]:
[性別]:
[性格]:
【登場人物②】
[名前]:
[性別]:
[性格]:
【登場人物③】
[名前]:
[性別]:
[性格]:
【小説のジャンル】:
【舞台設定】:
【本文】:
以下は、マーケティング戦略の立案を依頼するプロンプト。
#命令書
あなたは戦略設計のプロフェショナルです。
以下の#制約条件と#出力形式に従って、以下の#ビジネスに関してマーケティング戦略の立案を行ってください。
#制約条件
・#ビジネス についての「4P分析」に基づいて考察を行う。
・分析は必ず客観的で分かりやすく、説明の過不足が無いようにしてください。
・分析はProduct(製品)、Price(価格)、Place(流通)、Promotion(販促)それぞれについて分析を行ってください。
・分析は必ず各要素の概要とその詳細な分析をセットで掲載する。
・分析結果をもとに総評を考えてください。実際に最初に行うべきは施策は何かなどできるだけ実践的な内容が好ましいです。
・出力は#出力形式に基づいて行ってください。
#ビジネス
「{埋める}」
#出力形式
【4P分析】→表形式で、以下のような構成。
1行目: 項目名→4つの要素全てを紹介
2行目: 1行目の項目の概要
3行目: 項目名に対する分析→#制約条件 に従って分析を行ってください
【総評】→上記の4P分析を踏まえて#制約条件 を忠実に守りながら総評を行う。
以下は、プレゼンの構成案の作成を依頼するプロンプト。
#命令書
あなたはプレゼン作成のプロフェッショナルです。以下の#制約条件 に従ってプレゼンテーションの構成案の作成を行い、#出力形式 に従って出力を行なって下さい。
#制約条件
・以下の#プレゼン内容 の条件に忠実に従ってプレゼンテーションの構成案の作成を行う。
・プレゼンの際には文章構成のフレームワークである#PREP法 の形式に従って考える。
・出力については必ず#出力形式 に従って行うものとする。
#PREP法
下記の内容に沿ってプレゼンテーションの構成の作成を行う。
・Point :結論(主張)
・Reason :理由(結論の理由・主張の理由)
・Example:具体例(理由に説得力を持たせるための具体的な根拠・事例)
・Point :結論(主張)
#プレゼン内容
目的:{自由記述}
ターゲット:{自由記述}
スライド枚数:{数字}枚
時間制限:{自由記述}
主要ポイント:{自由記述。箇条書きで書いても良い。}
#出力形式
【PREP法】
・Point :[#プレゼン内容 に応じて詳細に記載する]
・Reason :[#プレゼン内容 に応じて詳細に記載する]
・Example:[#プレゼン内容 に応じて詳細に記載する]
・Point :[#プレゼン内容 に応じて詳細に記載する]
【構成案】
<1枚目>
[具体的な記載内容を記入。可能な限り分かりやすく説明する]
<2枚目>
[具体的な記載内容を記入。可能な限り分かりやすく説明する]
<3枚目>
[具体的な記載内容を記入。可能な限り分かりやすく説明する]
…
[#プレゼン内容 に応じて必要な枚数分だけ構成案を書く。]
プロンプト例3: 推敲
以下では、文章を推敲してもらっています。
以下のテキストをもっとわかりやすく良い文章に段階的に改善してください。
テキスト: """
ChatGPTは、自然言語処理(NLP)技術の進展により急速に発展してきたAIモデルの一例であり、
その将来的な発展は多方面にわたります。技術の進化、社会への影響、倫理的な考慮、
そして機能的な拡張が重要な要素となるでしょう。
まず技術的な観点から、ChatGPTの未来のバージョンは、さらに高度なアルゴリズムと学習手法を
採用することで、より自然で人間らしい対話能力を実現することが予想されます。現在のモデルでも
高いパフォーマンスを示していますが、文脈の理解や感情の認識においてまだ改善の余地があります。
次世代のChatGPTは、会話のニュアンスや隠れた意味をより深く把握し、それに基づいた適切な反応が
できるようになるでしょう。
また、多言語対応の強化も重要な進歩点となり、世界中のさまざまな言語や方言での効果的なコミュニケーション
能力が期待されます。
"""
## やること
・テキストの推敲と改善をくりかえす
・推敲とは文章を修正加筆することにより、よりよい文章にすること
・知識がない読者が読んでも理解できるような文章にすること
## 回答例
改善後の文章:
{改善後の文章}
改善点:
{箇条書きにした改善点}
自己評価:70/100
推敲は何度でもできます。
たとえば、
前回の反省点を活かして2回目の改善をしてください。
のように指示すればよいわけです。
プロンプト例4: 要約
ChatGPTは、長文短文を問わず文章の要約をすることもできます。
基本的に指示文はプロンプトの最初に配置し、「指示文」と「要約してほしい文章」を区切るための記号として、3重引用符( ”””) を使用することが推奨されています。
下記の文章を要約してください。
"""
吾輩は猫である。名前はまだない。
どこで生れたか頓(とん)と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは
記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪(どうあく)な種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕(つかま)えて煮て食うと
いう話である。しかしその当時は何という考(かんがえ)もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
ただ彼の掌(てのひら)に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。
掌の上で少し落ち付いて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始(みはじめ)であろう。
この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛を以て装飾されべきはずの顔がつるつるして
まるで薬缶(やかん)だ。その後猫にも大分逢(あ)ったがこんな片輪には一度も出会(でく)わした事がない。
のみならず顔の真中が余りに突起している。
(以下、この記事では省略)
"""
以下は、表にまとめさせるプロンプト。
下記のテキストをわかりやすく表にまとめてください。
テキスト:"""
Apple Inc.(アップル)は、アメリカ合衆国の多国籍テクノロジー企業である。
カリフォルニア州クパチーノに本社を置く。デジタル家庭電化製品、ソフトウェア、オンラインサービスの
開発・販売を行っている。ハードウェア製品としては、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、HomePod、
AirPods、Apple Vision Proなどの開発および販売を行なっている。ソフトウェア製品としてはApple Music、
Apple TV+、Apple Arcade、 Apple Fitness+、Apple Podcast、Apple Books、App Store、
iTunesなど広範囲のデジタルコンテンツ販売・Apple Storeなどを行っている。また、iCloud、
iCloud+などのクラウドサービスも提供している。Appleの全世界での年間収益は、2020年度には2745億ドルとなった。
Appleは売上高で世界最大のテクノロジー企業であり、2021年現在で世界で最も価値のある企業である。
販売台数で世界第4位のパソコンメーカーとなっており、2021年のスマートフォン市場では、出荷台数第2位、
売り上げシェア第1位となっている。2022年1月、Appleは全世界の上場企業として初めて時価総額3兆ドルを
超えた企業となった。また2022年5月11日時点での時価総額は約307兆円で世界2位。Appleは、2022年末時点で
16万4000人の正社員を雇用し、26か国に526の直営店を展開している。また、同時期のApple製品利用台数は全世界で
16億5000万台以上であり、2021年8.5%のシェアであったMacの出荷台数は2,895万台以上と1年間で28%増加し、
史上最高であった。
"""
以下は、箇条書きにまとめさせるプロンプト。
下記のテキストを箇条書きで簡潔にまとめてください。
テキスト:"""
Apple Inc.(アップル)は、アメリカ合衆国の多国籍テクノロジー企業である。
カリフォルニア州クパチーノに本社を置く。デジタル家庭電化製品、ソフトウェア、オンラインサービスの
開発・販売を行っている。ハードウェア製品としては、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、HomePod、
AirPods、Apple Vision Proなどの開発および販売を行なっている。ソフトウェア製品としてはApple Music、
Apple TV+、Apple Arcade、 Apple Fitness+、Apple Podcast、Apple Books、App Store、
iTunesなど広範囲のデジタルコンテンツ販売・Apple Storeなどを行っている。また、iCloud、
iCloud+などのクラウドサービスも提供している。Appleの全世界での年間収益は、2020年度には2745億ドルとなった。
Appleは売上高で世界最大のテクノロジー企業であり、2021年現在で世界で最も価値のある企業である。
販売台数で世界第4位のパソコンメーカーとなっており、2021年のスマートフォン市場では、出荷台数第2位、
売り上げシェア第1位となっている。2022年1月、Appleは全世界の上場企業として初めて時価総額3兆ドルを
超えた企業となった。また2022年5月11日時点での時価総額は約307兆円で世界2位。Appleは、2022年末時点で
16万4000人の正社員を雇用し、26か国に526の直営店を展開している。また、同時期のApple製品利用台数は全世界で
16億5000万台以上であり、2021年8.5%のシェアであったMacの出荷台数は2,895万台以上と1年間で28%増加し、
史上最高であった。
"""
以下は、役割を与えて要約させています。
# 命令書:
あなた、プロの編集者です。
以下の成約条件と入力文をもとに、最高の要約を出力してください。
# 成約条件:
・文字数は300字ていど。
・小学生にもわかりやすく
・重要なキーワードをとり残さない。
・文章を簡潔に。
# 入力文:
<ここに入力文章>
# 出力文:
プロンプト例5: 加筆
要約の反対で、文章をふくらませることもできます。
以下は、文章を専門的で詳しく書き換える例です。
以下のテキストをもとに、さらに詳しく専門的な文章を書いてください。
専門的な話は初めて読む読者にもわかりやすく説明してください。
専門用語にも補足説明を入れてください。
テキスト:"""
Appleは、1976年にスティーブ・ジョブズによって設立された文章です。
"""
プロンプト例6: 翻訳
ChatGPTは翻訳にも対応しています。
日本語↔英語以外にも、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語など、およそ100の言語を翻訳することができます。
翻訳のプロンプトは文章要約と同じく、「命令文」と「翻訳してほしい文章」をきちんと分けて書くのがコツです。
以下のような感じ。
以下のテキストを英語に翻訳してください。
"""
ChatGPTは、長文短文を問わず文章の要約をすることもできます。
要約の場合のプロンプトは、以下の例のように、「指示文」と「要約してほしい文章」を分けて書く点がポイントです。
"""
プロンプト例7: プログラミング
最新のクリップボードに保存されているURLをChromeブラウザで開くapple scriptを組んでください。
## 準備
1.クリップボードからURLを取得する
2.URLを各行バラバラにする
## メイン処理
1. 1行目のURLを開く
2. 1行目のURLの読み込みが完了するまでの待機
3. ページチェックに失敗したら認証処理を実行
4. ページチェック完了したら、次のURLを開く
5. 2〜4をURL分だけ繰り返す ※最大20回
## ページチェック
1. 直前に書いたタブのURLをチェック
2. 「hoge/piyo」が含まれていなければ、チェック失敗
3. 「hoge/piyo」が含まれていれば、チェック完了
## 認証処理
1. 認証用URLを開く。認証用URL:https://example.com/auth/XXX
2. 認証用URLの読み込み完了まで待機
3. 直前に開いたページのURLに「hoge/hogehoge」が含まれていたら認証完了
4. 認証に失敗したら、認証処理を最初からやり直す
## クリップボードのデータは以下のようになっている
https://example.com/hoge/piyo/1
[](https://example.com/hoge/piyo/1)https://example.com/hoge/piyo/2
以下は、デバッグを依頼するプロンプトです。
上記のプラグラムをデバッグして、エラーがあれば修正してください。
以下は、VBAのコードを出力してもらうプロンプトです。
### 質問 ###
Excel VBAで、[ここに質問や命令を記述してください。]
### 要件 ###
VBA初心者の新入社員にもわかるように解説してください。
### 制約条件1 ###
・1つのSubプロシージャで処理を完結するのが望ましいため、動作に問題がなければSubプロシージャを2つ以上に分割しないでください。
・1つのSubプロシージャで処理を完結するのが望ましいため、動作に問題がなければFunctionプロシージャを定義しないでください。
・セルを連続処理する際は「For Each」の代わりに、「For i = 1 To lastRow」のように記述してください。
・シートを連続処理する際は「For Each」の代わりに、「For i = 1 To Sheets.Count」のように記述してください。
・ブックを連続処理する際は「For Each」の代わりに、「For i = 1 To Workbooks.Count」のように記述してください。
・配列は使用しないでください。
・Workbook変数やWorksheet変数などのオブジェクト変数は使用しないでください。
以下は、逆質問を促すプロンプト。
Excelで[マクロの目的]を実行するためのマクロを作りたいです。
最高の結果を得るために、必要な質問があればください。
質問は、新入社員でもわかるくらい簡単な文章でお願いします。
それでは質問をどうぞ。
以下は、エラーについて質問するプロンプト。
Excel VBAで、エラーの原因を教えて下さい。以下が概要です。
・エラーコード(番号):「実行時エラー1004」
・エラーメッセージ:「アプリケーション定義またはオブジェクト定数のエラーです。」
###コード全文###
[エラーになったコードをコピーしてここに貼り付ける]
以下は、自分でプロシージャ名などを指定してChatGPTに残りのコードを書かせるプロンプト。
Excelで在庫が少ない商品データを目立たせるというマクロを作るため、VBAのコードを生成してください。
###現在の状況###
・シート名は「在庫一覧」です。
・D列に「在庫数」、E列に「備考」があります。
###マクロのゴール###
・在庫数が50個未満であることを基準にします。
・在庫数が少ない場合、D列のセルを薄い黄色で塗りつぶします。
・在庫数が少ない場合、E列のセルに「在庫少」という文字列を代入します。
###制約条件###
・配列やその他の難しい文法を用いないでください。
###コードを完成させてください###
Sub 在庫チェック1()
Dim 在庫数 As Long
Dim 行数 As Long
End Sub
以下は、コメントで全体の流れを書いてChatGPTに残りのコードを書かせるプロンプト。
###コードを完成させてください###
Sub 在庫チェック2()
Dim 在庫列 As Long '在庫数の列番号
Dim 備考列 As Long '備考の列番号
在庫列 = 4
備考列 = 5
'表の最終行を取得する
Dim lastRow As Long
'表の最終行までくり返し
'在庫数<50 ならば
'在庫数セルを薄い黄色に塗りつぶす
'備考セルに"在庫少"と代入
End Sub
以下は、新しい機能を追加するためのコードをChatGPTに書いてもらうプロンプト。
以下のマクロに、次のような機能を追加したいと思います。
コードを提案してください。
### 要件 ###
[ 追加したい機能を箇条書きにする ]
### コード ###
[ 現在のコードを貼り付ける ]
続きを書いて
ChatGPTからの回答が途中で切れたときは、以下のように書きましょう。
・続きを書いて
・続けて
・続き